「第25回我孫子市軽音楽演奏会」
2014年10月5日(日)
演奏:ヴィヴァ・マンドリーノ
指揮:岡田真一
「リベルタンゴ」
作曲:アストル・ピアソラ
編曲:武藤理恵
1974年発表の作品。
Libertangoという単語は、「自由」 libertad と「タンゴ」tango と合わせて作った造語による。
オラシオ・フェレール(Horacio Ferrer)による歌詞付きの楽曲もある。
チェロ奏者のヨーヨー・マが「リベルタンゴ」をチェロで弾いた録音もサントリーローヤルのCMにも使用されたこともあって人気がある。
(Wikipediaより抜粋)
「サンバ・ブラジル」
作曲:アリ・バホーゾ
編曲:赤城淳
正式曲名「アクアレーラ・ド・ブラジル(ブラジルの水彩画)」。
作詞、作曲は1930〜1940年代に活躍した、ブラジルを代表とする作曲家アリ・バホーゾ。
ディズニー映画「サルードス・アミーゴス」に挿入歌に使用される。
その後も「ブラジルの水彩画」は多くのアーティーストによってカバーされ、いつしかタイトルも「ブラジル」と縮められ「世界一有名なサンバ」として世界中の人々に親しまれるようになりました。
Orchestra: Viva Mandolino
Director: Shinichi Okada "岡田真一"
"Libertango"
Composition:Astor Piazzolla
"Samba Brazil"
Composition:Ary Barroso